元郷五丁目町会便り   7月号 第466号

令和7年7月1日

元郷五丁目町会便り   7月号 第466号

梅雨も明け間近 夏本番 例年以上の蒸し暑さが続いております。

暑さに体が慣れていないこの時期 適切なエアコンの使用 水分の補給など熱中症対策をきちんと行い体調を壊さないように十分気を付けてお過ごしください。

今月の資源回収は、先月行えなかった分、2か月分の収集となります。ご協力よろしくお願いいたします。

                                                                      町会長 金子静枝

 

定例役員会開催のお知らせ

日時    7月5日(土)午後7時。

場所    町会会館

議題    ①第1回四半期会計報告

②「愛の一声あいさつ運動」について 8月4日(月)~8月9日(土)

②各部報告。その他

定例役員会は各組長以上の役員さんが出席対象者となっておりますので多忙とは存じますが対象役員の皆様には出席の程よろしくお願致します。

 町会長 金子静枝

 

元郷第四公園の花壇の花が夏の花に衣替え

川口市みどり課の要請による「公園に花いっぱい運動」で当町会 花の会の皆さんにより

元郷第四公園内の花壇の花が比較的暑さに強い花苗に植え替えられました

6月7日(土)朝9時から会員の皆様が選定した花苗が運びこまれ会員の手で早々に植え付けられました。会員の皆さんは、朝早くからご苦労様でした。

植え付けられたマリーゴールド、日日草、松葉ボタン、ミニヒマワリ等、色とりどりの花が梅雨の時期を彩ります。散歩の途中にでも立ち寄って見てください。

時折、会員が水やりをしていますので一声かけてあげて下さいね。

花の会

「愛の一声あいさつ運動」について

8月4日(月)~8月9日(土)の期間で実施されます。お知らせとお願い用紙、参加者募集の用紙を確認の上、多くの皆様の積極的なご協力をお願い致します。

役員の皆様には、参加者募集の用紙の期限の厳守をお願いします。

参加者募集用紙の提出期限は、7月16日 水曜日です。

                                                                                                               総務部

 

 

盆踊り大会について

今年は、隔年実施の祭礼の年となりますので盆踊り大会はありません

祭礼は10月18日(土)19日(日)となっています。多数の皆様の参加をお願いします。

新井町町会の盆踊りが7月25日(金)26日(土)に実施」されます。

 

6月度資源回収、公園清掃中止のご報告

6月度の資源回収、公園清掃は、天候不良、人員の確保、車両の確保、等々の事情により中止とさせて頂きました。迷惑をおかけした方々には深々とお詫び申し上げます。7月度の資源回収、公園清掃は7月13日(日)を予定しております。多くの方のご協力をお願いたします。

                                                                                              町会長 金子 静枝

6月定例役員会報告

 

日時 6月7日(土)午後7時 町会会館にて参加人数12名

議題 ・総会会計報告

収入の部;町会行事費\97,994  参加費\49,500  その他(弁当販売)\4,500 計\151,994 支出の部;資料制作費\33,685(450部)  食糧費他\115,309  計\151,944

参加人数40名(総会のみ出席3名)

・南平地区社会福祉協議会より700世帯数以下の部で最大の加入世帯数との事で感謝状を

頂きました。加入頂いた皆様ありがとうございました。

・国勢調査について。5年に一度の国勢調査の年にあたり町会に対して9名の調査員の要請がありました。

・資源回収、公園清掃は、6月15日(日)に予定

・新井町町会より防災訓練の共同実施の打診有り 日程調整が難しく今回は断りしました

・川口市より借りている町会会館の賃貸料が6丁目町会の退去により倍増します

                                                                                                           以上 町会長

各部報告

体育部  春季ソフトボール大会は、準優勝でした。

婦人部  総会を実施(5月11日) 川口市主婦連総会出席(5月23日)

交通部  文化祭実行委員会準備会(6月4日)

南平地区交通部役員会出席(6月19日)

神輿部  氷川神社神灯際、祭礼、の会打合せ(6月10日)

 

7月事業予定

7月 5日(土) 定例役員会

7月13日(日) 資源回収、公園清掃(第三公園)

7月16日(水) 「愛の一声あいさつ運動」参加者名簿締め切り

7月17日(木) 企画会議

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です