町会便り令和5年1月号

令和5年1月1日

元郷五丁目町会便り   1月号 第436号

謹んで新春のご祝詞を申し上げます。

町会員の皆様におかれましては、つつがなく新しい年をお迎えのことと、お喜び申し上げます。

旧年中はコロナ禍にありながら、皆様には格別のご配慮を賜りましたこと心より御礼申し上げます。

コロナ禍における町会運営は、イベントの中止等多々有りましたが、ウイッヅコロナということで感染対策を十分に行い総会、三世代ふれあい事業等、無事実施出来た事大変嬉しく思います。今後とも皆様と共に考え、実行できる町会運営を行っていきたいと思っております。新しい年が皆々様にとりまして幸多き年となりますよう、心より御祈念申し上げまして年頭の挨拶とさせていただきます

町会長 小林宏敬

 

1月行事、事業予定

7日(土)定例役員会開催

15日(日)資源回収、公園清掃(第3公園)

19日(木)企画委員会

定例役員会開催のお知らせ

日時   1月7日(土) 午後7時

場所   町会会館

議題   (1)歳末特別警戒パトロール 結果報告

(2)クリスマス・お楽しみ会、餅つき大会について

(3)各部報告、その他

ロナウイルス患者数が増加中ですが、また年始時のご多忙中と存じますが役員の皆様の出席をお願い致します。                           町会長小林宏敬

令和5年新年会開催について

令和5年1月22日(日)開催予定の新年会は新型コロナウイルスの影響で南平公民館内での飲食が許可されませんので今年も中止とさせていただきます。残念でありますがご理解のほどよろしくお願いいたします。                        町会長小林宏敬

1月 資源回収、公園清掃日時変更のお知らせ

1月8日(日)が資源回収、公園清掃日に当たりますが開催日を1月15日(日)に変更いたします。ご協力頂ける皆様には間違えの無きようお願いいたします。なお当日は軽食(弁当)の用意有り

町会長小林宏敬

12月定例役員会報告

12月3日(土)  午後7時  町会会館にて     13名の参加

  • クリーンタウン作戦結果報告
  • 歳末特別警戒パトロール について12月5日(月)~10日(土)
  • クリスマス・お楽しみ会餅つき大会の開催について
  • 各部報告その他

歳末特別警戒パトロールは事故のないよう、実施をお願い致します

お楽しみ会は例年同様、餅つきの実演、体験。会館内での飲食はせず、お持ち帰りとします

体育部 バレーボール秋季大会参加 5位

交通部 文化祭反省会参加 12月1日~14日交通事故防止期間

 

クリーンタウン作戦結果報告

参加者  婦人部より6名 衛生部より1名計7名で自宅より集積所南平公民館までの清掃を実施

  • タバコの吸い殻が多かった
  • 飲料パック、食料包装紙等、多数
  • 空き缶、空き瓶は植え込みに多く見られた
  • 特に目立ったのは、マスクです
  • 全市一斉クリーンタウン作戦では一般ごみ10,940㎏資源ごみ(びん、かん、金属類)3,440㎏でした。クリーンタウン作戦に参加してくださった方々ありがとうございました

婦人部長 新井淳子

 

12月資源回収、公園清掃結果報告

11日(日)  午前9時より開始        広報担当 1区

資源回収      協力者   12名     提供車両4台

第4公園      清掃活動  15名

回収内訳

  重量㎏ 単価 円/㎏ 金額円 公園ゴミ袋
新聞紙 1250 15.0 18,750  
雑誌 450 8.0 3,600  
段ボール 360 7.0 2,520  
段ボール 410 7.0 2,870  
合計 2,470   27,740 11袋
         

 

ときわ会だより

会員の皆様には日頃から会にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。新型コロナウイルス出現後総会、市老連の旅行、「木曾路」での暑気払い、秋の泊まりの旅行等多くの行事が開催できません。この様な中、今回の友愛募金」(1円玉募金)に多くの協力をいただきありがとうございました。ご報告いたします。現金20886-2970(両替手数料)=¥17916使用済み切手30枚、雑巾42枚、新品タオル72枚、を川口市老人クラブ連合会に納めさせて頂きました。重ねて御礼申し上げます。寒さも

厳しさを増すとおもわれます。健康には十分注意してお過ごしくださるよう御祈念申し上げます。                         ときわ会会長黒川恭次 役員一同

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です